~ライフラインの未来をかたちに2025~展示会開催にあたり
~ライフラインの未来をかたちに2025~
展示会開催にあたり
弊協議会は、ライフラインに関連するテレメータリングの普及を推進するために、最新動向を紹介する展示会「~ライフラインの未来をかたちに2025~展示会」とセミナーを、東京(10 月)・大阪(11月)にて開催いたします。
近年、日本の社会・経済を取り巻く環境の変化は著しく、少子高齢化に伴う労働力不足やそれらに伴う各種サービスの低下は、働き方の変化をもたらし、世界各地での紛争の勃発や地球温暖化に伴う異常気象は、再生可能エネルギーへの移行、エネルギー価格の高騰、エネルギー供給源の多様化、などの誘因となっています。このような様々な課題に対応するためには、エネルギーインフラ関連業務のDX化をより一層加速する必要があると考えます。
弊協議会が推進している、ガス、電力、水道の3つのライフラインに関連するテレメータリングはそれらの課題解決の一翼を担う重要インフラとして位置づけられるものであり、ますます期待が高まっているものと認識しています。
このように、テレメータリングを軸とするDX化を後押しすることにより皆様方の新たな発展を願って、今年も「~ライフラインの未来をかたちに2025~展示会」とセミナーを開催し、恒例となりました経済産業省からの新たな政策の方向についても講演をいただく予定です。
是非とも、奮ってご参加頂きたくお願い申し上げます。
NPO法人 テレメータリング推進協議会
理事長 照井 恵光
開催場所情報
東京会場
開催日時 2025年10月3日(金)10:00~16:30
会 場 東京ガス株式会社本社(2階 大会議室)
住 所 〒105-8527 東京都港区海岸1-5-20
・東京モノレール:浜松町駅から350m
・都営浅草線(地下鉄):大門駅から450m
・都営大江戸線:大門駅から450m
大阪会場
開催日時 2025年11月7日(金)10:00~16:30
会 場 大阪産業創造館 3階(セミナー:6階)
住 所 〒541-0053 大阪府中央区本町1-4-5
・Osaka Metro(堺筋線):堺筋本町駅12号出口から300m
・豊中北ICより:阪神高速道路豊中北ICより車で15分
・大阪国際空港より:タクシーで15分
セミナースケジュール
- 10月3日 東京会場
- 11月7日 大阪会場
1. 基調講演
時間 | 講演内容 | |
15:10~15:40 | 東京ガスネットワークのスマートメーター導入状況 | 東京ガスネットワーク株式会社 スマートメーター推進部 マネージャー 川田 拓也 様 |
15:50~16:30 | 最近の液化石油ガス保安行政について | 経済産業省 産業保安・安全グループ ガス安全室室長 石津 さおり 様 |
2.出展企業によるセミナー
時間 | 講演内容 | |
10:10~10:30 | 東京電力パワーグリッドにおける共同検針実現に向けた取組み (IoTルート標準化、サービス展開) | 東京電力パワーグリッド株式会社 DX推進部 事業推進グループ 課長 新井 正人 |
10:35~10:55 | ビックデータは語る・ガス 超スマート社会 | 東洋計器株式会社 スマートクラウド事業部技術部 黒沢 啓人 |
11:00~11:20 | 新しい無線技術(SuperTaiRa)のご紹介 | K-Best Technology株式会社 代表取締役社長 慶野 文敏 |
11:25~11:45 | 自動化から最適化へ~矢崎のLPWAソリューション~ | 矢崎エナジーシステム株式会社 ガス機器事業部営業統括部東京都市ガス営業部 山田 美穂 |
11:50~12:10 | STの最新Sub-GHzワイヤレスSoC | STマイクロエレクトロニクス株式会社 マーケティングマネージャー 椿原 潤吾 |
休憩(12:10~13:00) | ||
13:00~13:20 | EGG-NAVIを活用した業務合理化のご提案 | 株式会社AQライフ 取締役 松浦 史典 |
13:25~13:45 | ソフトバンクのDX事例と見据える未来 | ソフトバンク株式会社 IoTビジネス統括部 永二 綺人 |
13:50~14:10 | テレメータリング設置率50%突破 ~振り返りとこれから~ | NTTテレコン株式会社 営業本部 北海道支店 大和田 陽向 |
14:15~14:35 | 未来ひろがるアイチクラウド | 愛知時計電機株式会社 福岡支店ガス関連営業課 大木 美穂 |
14:40~15:00 | アズビル金門クラウドデータサービスの取組みについて | アズビル金門株式会社 営業本部SMaaS事業推進部 小林 真斗 |
1. 基調講演
時間 | 講演内容 | |
15:10~15:40 | 東京ガスネットワークのスマートメーター導入状況 | 東京ガスネットワーク株式会社 スマートメーター推進部 マネージャー 川田 拓也 様 |
15:50~16:30 | 最近の液化石油ガス保安行政について | 経済産業省 産業保安・安全グループ ガス安全室 室長補佐 河合 祥富 様 |
2.出展企業によるセミナー
時間 | 講演内容 | |
10:10~10:30 | 東京電力パワーグリッドにおける共同検針実現に向けた取組み (IoTルート標準化、サービス展開) | 東京電力パワーグリッド株式会社 DX推進部 課長 高橋 道明 |
10:35~10:55 | 新しい無線技術(SuperTaiRa)のご紹介 | K-Best Technology株式会社 代表取締役社長 慶野 文敏 |
11:00~11:20 | EGG-NAVIを活用した業務合理化のご提案 | 株式会社AQライフ 取締役 松浦 史典 |
11:25~11:45 | 未来ひろがるアイチクラウド | 愛知時計電機株式会社 東京支店LPガス関連営業部 渡邉 彩 |
11:50~12:10 | ソフトバンクのDX事例と見据える未来 | ソフトバンク株式会社 IoTビジネス統括部 永二 綺人 |
休憩(12:10~13:00) | ||
13:00~13:20 | テレメータリング設置率50%突破 ~振り返りとこれから~ | NTTテレコン株式会社 営業本部中部支店 営業担当 小柳 陽彦 |
13:25~13:45 | ビックデータは語る・ガス 超スマート社会 | 東洋計器株式会社 高松営業所長 岡本 晃平 |
13:50~14:10 | アズビル金門クラウドデータサービスの取組みについて | アズビル金門株式会社 営業本部SMaaS事業推進部 小林 真斗 |
14:15~14:35 | STの最新Sub-GHzワイヤレスSoC | STマイクロエレクトロニクス株式会社 マーケティングマネージャー 椿原 潤吾 |
14:40~15:00 | 自動化から最適化へ~矢崎のLPWAソリューション~ | 矢崎エナジーシステム株式会社 ガス機器事業部営業統括部大阪都市ガス営業部 白木 亜由美 |
- 10月3日 東京会場
- 11月7日 大阪会場
1. 基調講演
15:10~15:40 |
東京ガスネットワークのスマートメーター導入状況 東京ガスネットワーク株式会社 スマートメーター推進部 マネージャー 川田 拓也 様 |
15:50~16:30 |
最近の液化石油ガス保安行政について 経済産業省 産業保安・安全グループ ガス安全室 室長 石津 さおり 様 |
2.出展企業によるセミナー
10:10~10:30 |
東京電力パワーグリッドにおける共同検針実現に向けた取組み (IoTルート標準化、サービス展開) 東京電力パワーグリッド株式会社 DX推進部 事業推進グループ 課長 新井 正人 |
10:35~10:55 |
ビックデータは語る・ガス 超スマート社会 東洋計器株式会社 スマートクラウド事業部技術部 黒沢 啓人 |
11:00~11:20 |
新しい無線技術(SuperTaiRa)のご紹介 K-Best Technology株式会社 代表取締役社長 慶野 文敏 |
11:25~11:45 |
自動化から最適化へ~矢崎のLPWAソリューション~ 矢崎エナジーシステム株式会社 ガス機器事業部営業統括部東京都市ガス営業部 山田 美穂 |
11:50~12:10 |
STの最新Sub-GHzワイヤレスSoC STマイクロエレクトロニクス株式会社 マーケティングマネージャー 椿原 潤吾 |
休憩(12:10~13:00) |
13:00~13:20 |
EGG-NAVIを活用した業務合理化のご提案 株式会社AQライフ 取締役 松浦 史典 |
13:25~13:45 |
ソフトバンクのDX事例と見据える未来 ソフトバンク株式会社 IoTビジネス統括部 永二 綺人 |
13:50~14:10 |
テレメータリング設置率50%突破 ~振り返りとこれから~ NTTテレコン株式会社 営業本部 北海道支店 大和田 陽向 |
14:15~14:35 |
未来ひろがるアイチクラウド 愛知時計電機株式会社 福岡支店ガス関連営業課 大木 美穂 |
14:40~15:00 |
アズビル金門クラウドデータサービスの取組みについて アズビル金門株式会社 営業本部SMaaS事業推進部 小林 真斗 |
1. 基調講演
15:10~15:40 |
東京ガスネットワークのスマートメーター導入状況 東京ガスネットワーク株式会社 スマートメーター推進部 マネージャー 川田 拓也 様 |
15:50~16:30 |
最近の液化石油ガス保安行政について 経済産業省 産業保安・安全グループ ガス安全室 室長補佐 河合 祥富 様 |
2.出展企業によるセミナー
10:10~10:30 |
東京電力パワーグリッドにおける共同検針実現に向けた取組み (IoTルート標準化、サービス展開) 東京電力パワーグリッド株式会社 DX推進部 課長 高橋 道明 |
10:35~10:55 |
新しい無線技術(SuperTaiRa)のご紹介 K-Best Technology株式会社 代表取締役社長 慶野 文敏 |
11:00~11:20 |
EGG-NAVIを活用した業務合理化のご提案 株式会社AQライフ 取締役 松浦 史典 |
11:25~11:45 |
未来ひろがるアイチクラウド 愛知時計電機株式会社 東京支店LPガス関連営業部 渡邉 彩 |
11:50~12:10 |
ソフトバンクのDX事例と見据える未来 ソフトバンク株式会社 IoTビジネス統括部 永二 綺人 |
休憩(12:10~13:00) |
13:00~13:20 |
テレメータリング設置率50%突破 ~振り返りとこれから~ NTTテレコン株式会社 営業本部中部支店 営業担当 小柳 陽彦 |
13:25~13:45 |
ビックデータは語る・ガス 超スマート社会 東洋計器株式会社 高松営業所長 岡本 晃平 |
13:50~14:10 |
アズビル金門クラウドデータサービスの取組みについて アズビル金門株式会社 営業本部SMaaS事業推進部 小林 真斗 |
14:15~14:35 |
STの最新Sub-GHzワイヤレスSoC STマイクロエレクトロニクス株式会社 マーケティングマネージャー 椿原 潤吾 |
14:40~15:00 |
自動化から最適化へ~矢崎のLPWAソリューション~ 矢崎エナジーシステム株式会社 ガス機器事業部営業統括部大阪都市ガス営業部 白木 亜由美 |
出展企業
NTTテレコン株式会社 | 株式会社ingコーポレーション(東京会場のみ) | 東洋計器株式会社 |
東洋ガスメーター株式会社 | 東京ガスネットワーク株式会社 | 矢崎エナジーシステム株式会社 |
アズビル金門株式会社 | 愛知時計電機株式会社 | ソフトバンク株式会社 |
STマイクロエレクトロニクス株式会社 | 株式会社システムアンドリサーチ | K-Best Technology株式会社/株式会社TRY24 (共同出展) |
東京電力PG株式会社/東光東芝メーターシステムズ (共同出展) | 株式会社ブレインジェネシス/株式会社インフォファーム(共同出展) | 新コスモス電機株式会社 (大阪会場のみ) |
NTTテレコン株式会社
株式会社ingコーポレーション(東京会場のみ)
東洋計器株式会社
東洋ガスメーター株式会社
東京ガスネットワーク株式会社
矢崎エナジーシステム株式会社
アズビル金門株式会社
愛知時計電機株式会社
ソフトバンク株式会社
STマイクロエレクトロニクス株式会社
株式会社システムアンドリサーチ
K-Best Technology株式会社/株式会社TRY24
(共同出展)
東京電力PG株式会社/東光東芝メーターシステムズ
(共同出展)
株式会社ブレインジェネシス/株式会社インフォファーム(共同出展)
新コスモス電機株式会社(大阪会場のみ)